顧建築とは、 | ||||||||
1 | 道のない国道 〜石狩川渡船 | 31 | 三徳山三仏寺 | 61 | サハリン PART3 | |||
2 | 島松駅逓所 | 32 | 安井前会長宅へ−芦別 | 62 | 中札内美術村 | |||
3 | 鰊御殿 浜益村濃昼 | 33 | 伊能大図フロア展 | 63 | 建築士会連合会 帯広大会 | |||
4 | 運上家・下余市運上家 | 34 | 初めての海外旅行-サハリン | 64 | 夕張鹿鳴荘 | |||
5 | 自宅 | 35 | マンモスの「おしり」 | 65 | 室蘭 瑞泉閣、白老 仙台藩元陣屋跡 | |||
6 | 上ノ国タタミ倉 | 36 | (社)北海道建築士会根室大会 | 66 | 北見、網走経由根室行き | |||
7 | 小樽・能楽堂 | 37 | 新十津川夏の道サクルー | 67 | 道立図書館講座 1連続講座 | |||
8 | 当別・伊達屋敷 | 38 | 道内に残る最後の渡船−美浦渡船 | 68 | 旭川 市民生活館 | |||
9 | 屯田兵 | 39 | 旭川から三笠まで | 69 | 道立図書館講座 2 連続講座 | |||
10 | 小樽・運河沿い | 40 | 根室行 | 70 | 炭鉱の歴史と炭鉱遺産 | |||
11 | 浜益・郷土資料館・旧白鳥邸 | 41 | ドサンコのダンヅケを見て、樺太展 | 71 | 道立図書館 3 連続講座 | |||
12 | 室蘭・瑞泉閣 | 42 | 紋別 上藻別駅逓所 | 72 | 松浦武四郎フォーラム | |||
13 | 北見・ピアソン邸 | 43 | 再び、美浦渡船に乗りました | 73 | 北海道史の成り立ち | |||
14 | 新潟・三角の建物・(財)北方文化博物館 | 44 | 北海道文化財保護協会 増毛大会 | 74 | 樽前山神社 | |||
15 | 福井県丸岡町・丸岡城 | 45 | サハリン PART2 | 75 | 弁天丸で石狩川下り | |||
16 | 歌志内・鉱口・公園 | 46 | 江部乙中学校−「青雲の志」観劇しました | 76 | 講演会「マチに博物館がやってきた」 | |||
17 | 小平町・鬼鹿・花田鰊番屋 | 47 | 空海展 旭川市 | |||||
18 | 帯広・農業試験場 | 48 | 根室行 | |||||
19 | 奥行臼駅逓所 | 49 | 古屋統氏講演会 | |||||
20 | 失敗談 | 50 | 根室レポート「青雲の志」完成しました | |||||
21 | 弘前・城 | 51 | 河野コレクション | |||||
22 | 旭川郷土博物館・偕行社 | 52 | 簾舞−サッポロピリカコタン | |||||
23 | ハシ−−函館文学館、中華会館−関帝廟 | 53 | 道東研修旅行 | |||||
24 | 気高な貴婦人−浜益町役場 | 54 | 三石 平取 | |||||
25 | 浜益から石狩まで | 55 | 北海道文化財保護協会 伊達大会 | |||||
26 | 高知城 | 56 | 厚田 浜益 増毛 | |||||
27 | 東学童クラブ | 57 | 空知地方史研究協議会 江別大会 | |||||
28 | 北鎌倉円覚寺 | 58 | 野点 島松補給処 | |||||
29 | 山陰道 | 59 | 富良野ラベンダー 土の館 | |||||
30 | いしずえ回顧録 | 60 | 発掘された2007展 帯広百年記念館 | |||||
いしずえ以降 |