(財)北海道北方博物館交流協会25周年事業
サハリン州郷土博物館ローン館長・キーラ資料部長日本滞在記
6月
13日
千歳国際空港に着いたお二人 安着を祝ってホテルで夕食です  右端は通訳の白坂オリガさん




14日
旭川 ユーカラ織り記念館 館の方の説明を受けました  通訳は土田恵美子さん 
旭川 市立博物館 展示資料もさることながら、展示方法にも大いに興味を持たれたようでした アイヌ衣装を着れるというので着てみました
昼食は、豪華にも松阪牛のすき焼きです。
開拓記念館の方々と打合せ 舟山理事長、柏倉常務理事、亀谷理事、関川評議員、土田通訳さんとで夕食



15日
16日
17日
料亭・幾松 京都名物・川床
先斗町散策 二条城
二条城 右側は通訳さん
妙心寺 鹿苑寺金閣
鹿苑寺金閣 キーラさんの誕生会
平安神宮 京都御所
京都御所



18日
道立文学館 館長挨拶  じっくり見学
   寺嶋学芸員の親切な説明に質問も
北海学園大学での講演も終わって、一息のお二人を囲んで焼鳥屋で夕食



19日
北方圏センター表敬訪問です 道経済部ロシアグループ表敬訪問です
小林多喜二文学碑 旭展望台 日銀金融資料館 1億円の重み体験
明日は帰還 旭川、小樽と道内視察、京都で視察、打合せ、北海学園大学での講演とお疲れ様でした。キーラさんの誕生会も併せてお別れ会。総勢13人